スズキのおすすめ料理5選!簡単でおいしい人気のレシピをご紹介!

スズキのおすすめ料理5選!簡単でおいしい人気のレシピをご紹介!

スズキは洋食・和食どちらにも合う料理しやすい魚です。一年を通して手に入れやすい魚でもあるので時期やサイズに合わせて調理の仕方を変えればさまざまなおいしいスズキ料理を楽しめます。スズキの下処理の仕方や簡単に作れるスズキのおすすめ料理5選をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.スズキをおいしく食べる
  2. 2.スズキの下処理
  3. 3.スズキのおすすめ料理①:ムニエル
  4. 4.スズキのおすすめ料理②:ソテー
  5. 5.スズキのおすすめ料理③:カルパッチョ
  6. 6.スズキのおすすめ料理④:甘酢あんかけ
  7. 7.スズキのおすすめ料理⑤:アラ汁
  8. 8.スズキのおすすめ料理⑥:煮付け
  9. 9.いろいろなスズキ料理を楽しもう!

スズキをおいしく食べる

Photo by rjw1

スズキにはさまざまな食べ方があり、調理法を少し変えるだけで和食・洋食と幅広く楽しめるおいしい魚です。スズキは年中水揚げされる魚ですが、季節によって大きさや風味が大きく違ってくるので季節に合った調理をするのがポイントです。

スズキの身はクセが少なく、刺身やカルパッチョなど生で食べることはもちろん、煮物や汁物など加熱調理してもおいしいです。

スズキの下処理

出典: https://www.instagram.com/p/CI5nRkipOo1/

スズキの下処理は実は簡単にできます。スズキを購入したり釣ったりした後、できるだけ早くに下処理を行うことでスズキの鮮度が落ちていくのを遅らせ、おいしいスズキ料理にできたり、保存しやすくなったりします。下処理を行う際は、スズキが持つ鋭いエラブタ、背ビレ、腹ビレなどでけがをしないように注意してください。

スズキのうろこを取る

出典: https://www.instagram.com/p/CA7T3XvD_qR/

スズキのうろこをうろこ引きか包丁を使って取っていきます。スズキにビニール袋をかぶせた状態で行うとうろこが飛び散りにくくなるのでおすすめです。尾ビレから頭の方向にうろこ引きを動かしてすみずみまでうろこをきれいに取りましょう。ヒレ周りにはうろこが残りやすいので包丁を使って丁寧に取ります。

スズキの内臓を出す

出典: https://www.instagram.com/p/2gCg7bFRk0/

スズキの内臓を出す時は頭部から腹ビレにかけて切れ目を入れ、反対側も同じようにします。頭部後ろの背骨部分を切り、肛門から頭部にかけて刃先を使って切れ目を入れ腹部を開きます。頭部を持って腹部の方に引き出すと頭と内臓がくっついた状態で一気に取り出せます。

開いた腹部をすばやく水洗いし、残った内臓や血合いを洗い流します。キッチンペーパーで水気を取って下処理は完了です。

次のページ

スズキのおすすめ料理①:ムニエル

関連記事

ランキング