セルロースセメントとは?ルアーのコーディング剤をご紹介!

セルロースセメントとは?ルアーのコーディング剤をご紹介!

セルロースセメントはハンドメイドのルアー作成時に使うコーティング剤です。セルロースセメントをルアーに塗装すると色が美しく仕上がり、強度が増します。さまざまなメーカーから販売されているセルロースセメントの用途や使い方、おすすめメーカーをみていきましょう。

記事の目次

  1. 1.セルロースセメントの成分
  2. 2.セルロースセメントの使い方
  3. 3.セルロースセメントの強度
  4. 4.セルロースセメントの注意点
  5. 5.おすすめセルロースセメントメーカー4選
  6. 6.コーティングはセルロースセメントで!

おすすめセルロースセメントメーカー4選

出典: https://www.facebook.com/pg/HMKLinc/photos/?ref=page_internal

おすすめのセルロースセメントメーカーは4社です。釣り専門のメーカーから出ているセルロースセメントは、オールラウンダーで使いやすく人気があります。

色落ち・白濁化対策の関連商品や、形状の違うセルロースセメントが販売しているメーカーがありますので、それぞれ特徴を知って作っているルアーにあうものをみつけましょう。

①:ハンクル

出典:http://www.hmklnet.com/products/pickup/material/

ハンクルのセルロースセメントはミノー製作用の純正コーティング塗料です。他のメーカーより高価ですが、セルロース繊維を多くふくんでいるため粘性が高く、耐久性と耐衝撃性があります。

うすい膜で覆えて割れにくいのが特徴ですので、ハンクルから販売されているようなミノーを作りたい人におすすめのセルロースセメントです。

②:東邦産業

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

東邦産業のセルロースセメントは、ハンドメイドルアーの下地作りにおすすめです。他のメーカーより膜の硬度が高く、木材の強度アップと表面を滑らかにする目的を果たしてくれます。

塗装後のカラーやホログラムの輝きをよくしてくれますが、仕上げのコーティングに使用すると膜の硬度が高い分、耐衝撃性は低いです。トップコーティングで使用する場合は、ルアーによって使いわけましょう。

③:ナガシマ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ナガシマのセルロースセメントはセルロースクリヤーという名前で販売されています。オールラウンダーといわれ、強度・耐久性・使いやすさと満足度の高いセルロースセメントです。

何を使っていいかわからない人やセルロースセメントを初めて使う人は、ナガシマを選ぶとよいでしょう。うすめ液などの関連商品も多数販売され、トラブル回避しやすい点も初心者におすすめです。

④:オフィスアクセル

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

オフィスアクセルのセルロースセメントはトルエン(蒸気に中毒性があるシンナーやラッカーなどの主成分)が入っていないため、安全性が高い商品です。デラックスになったことで、従来品より透明度と強度がアップしました。

UVカット成分が入ったものやスプレータイプなど、多くの形のセルロースセメントを販売しているので、セルロースセメントを使い慣れた人におすすめのメーカーです。

コーティングはセルロースセメントで!

Photo by vitamindave

セルロースセメントはルアー作成の必須アイテムです。ウレタンコートなどの代用品もありますが、下地とコーティングという重要な用途が担えるので、ぜひ使用してみてください。安全にルアー作成を楽しむために、塗料やセルロースセメントを使用する場合は必ず換気をしましょう。

容量が多く値段が安いものを購入して、既製品ルアーのトップコート替わりに塗って試してみるのもよいですね。

haryumi
ライター

haryumi

チャレンジ精神だけは旺盛です。子供(0歳児)が成長したら、北海道の冷たく荒い海に挑みます。

関連記事

ランキング