パワーシャッドが釣れる理由は?人気ワームの評判や使い方をご紹介!

パワーシャッドが釣れる理由は?人気ワームの評判や使い方をご紹介!

一般的に海での釣りの場合、遠投を考慮してハードルアーが使われることが多いですが、決して侮れないのがソフトルアーの釣りです。ワームがソフトルアーでは代表的ですが、中でもパワーシャッドというルアーが良く釣れると評判です。パワーシャッドの実力を調べました。

記事の目次

  1. 1.ソフトルアーはよく釣れる!ワームルアーの実力について
  2. 2.ソフトルアーで釣れる色とは
  3. 3.今話題になっているソフトルアー、パワーシャッド
  4. 4.パワーシャッドは魚種を選ばない
  5. 5.パワーシャッドはサイズが重要
  6. 6.パワーシャッドはとにかく猛烈に魚にアピールする
  7. 7.リールの巻き方で泳ぎを変えていく
  8. 8.パワーシャッドを使いこなして大物をゲットしよう

ソフトルアーはよく釣れる!ワームルアーの実力について

ソフトルアーはよく釣れる!ワームルアーの実力についてクリックすると楽天商品ページへ飛びます

ルアーの釣りではほとんどの場合ジグやスプーンなどハードルアーが多く使われていますが、確かにハードルアーは良く釣れるのですが、それ以上にはまれば良く釣れるルアーがワームなどのソフトルアーです。ラバーや合成樹脂を使って柔らかく作れれているルアーなのでゆらゆらと生きているような動きを使って魚を誘います。

ワームの実力

ワームの実力クリックすると楽天商品ページへ飛びます

そのなかでもワームは特によく釣れるソフトルアーで、ワームはソフトルアーなので針がついていませんから釣り針に突き刺して使うルアーになります。そのため使い方としては水中での動きがより細かく演出できるためより魚の食いつきが良くなります。さらにロッドアクションで自由にワームを水中で動かすことも可能なのでより釣れる魚の動きに応じた釣り方ができるのが魅力です。
 

さらにワームは種類やカラーも豊富なのが魅力

さらにワームは種類やカラーも豊富なのが魅力クリックすると楽天商品ページへ飛びます

さらにワームは種類が数多くあり魚種に応じて形がたくさん選べるのも魅力です、またカラーも数がものすごく多く、魚の食いつきを見ながらカラーをローテーションすることも可能で評価が高いです。種類はグラブ系ワームとストレートワーム、カーリーテールワーム、ピンテールワーム、スティックベイト系ワーム、シャッドテールワームなど数多く種類があり、釣れる魚に応じて使い分けて釣る釣り方になります。

ソフトルアーで大物を釣る釣り方

ソフトルアーで大物を釣る釣り方クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ワームなどのソフトルアーで大物を狙うには、平物や深場にいる魚の場合はフォールして中層から巻きを入れて動きを付けていくと魚のヒット率が上がります。また海底を狙うルアーではないので表層あたりを泳がせるか水面直下などを狙って動きを付けると食い気の高い魚が食いついてきます。特にロックフィッシュやヒラメのような平物にはワームは良く効きます。

ソフトルアーで釣れる色とは

ソフトルアーで釣れる色とはクリックすると楽天商品ページへ飛びます

ソフトルアーにはたくさんのカラーがあり、もちろんそれには目的が存在します。なぜなら色によって魚の反応は千差万別でスレている魚にはこの色、食い気の立っている魚にはこの色と魚の状態やコンディションによっても選ぶカラーが異なってきます。その魚に聞くカラーの人気はどうなのか見てみます。
 

王道のウォーターメロン

王道のウォーターメロンクリックすると楽天商品ページへ飛びます

カラーで評価が一番高いのがこのウォーターメロンのカラーで、特にバス釣りを狙っている人には必携のカラーです。理由は湖の釣りでは湖面に近い色なので魚が形だけで食いついてくれるため有利です。逆に海の釣りではスレた魚に効果がありますのでロッドでアクションをつけて魚を誘うとよいでしょう。

濁りがあるときや海の釣りではピンクが効く

濁りがあるときや海の釣りではピンクが効くクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

バス釣りの場合は湖面が濁っている時には色でアピールできるピンクが良く効きます。逆に海の釣りではピンク色は魚の闘争心をあおるのでマズメ時などは魚の反応が激しくなり良く釣れます。

意外にもレッドカラーは良く効く

意外にもレッドカラーは良く効くクリックすると楽天商品ページへ飛びます

赤は一見派手すぎるように見えますが、魚種を問わずに魚に良く効く色です。エサと勘違いするというよりはレッドが一番魚の闘争心をあおる色のためといわれています。特に朝マズメ、夕マズメには必携のルアーで良く釣れます。

とにかくどれだけ魚にアピールする色かが問題

とにかくどれだけ魚にアピールする色かが問題クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

どの色にも言えることですが、ルアーの形や泳がせ方でもカラーは魚を刺激するトリガーになりますので、魚を誘うカラー選択と泳がせて魚にアピールすることで釣り方や釣れる魚が変わってきますので重要なポイントになります。

今話題になっているソフトルアー、パワーシャッド

今話題になっているソフトルアー、パワーシャッドクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

数あるルアーの中で今一番人気の話題になっているルアーがパワーシャッドというルアーです。特徴はテールが逆三角形にデザインされており、マテリアルはハリがあって固めの素材を使用しています。その固いマテリアルの効果で水中での泳ぎにボディ自体が揺れているようなリアルさが加わり、魚に強烈にアピールします。

パワーシャッドの大きな特徴

パワーシャッドの大きな特徴クリックすると楽天商品ページへ飛びます

パワーシャッドは3,4,5インチの三種類のサイズからなるワームでワームとしては固めのボディになっているので、ウォブリングといって尻尾が左右に振れるアクションになりますので、幅広い魚種にアピールする動きが一番の人気の点になり、また小魚を模したデザインとぎらぎらしたカラーリングも魅力になっています。

パワーシャッドは耐久性が強く長く使える

またパワーシャッドはその固めのボディ構造から遠投やテトラからの投げ釣りなどにも高い耐久性で応えてくれる評価の高い頼もしいルアーです。魚種によってはルアーを付け替えしないでこれ一本でという使い方も可能で、面倒なローテーションに煩わされることもなくなります。

パワーシャッドは応用のきく万能ルアー

パワーシャッドは基本的にジグヘッドを使用して針を取り付けるので、釣り方によってはフォールして沈ませる使い方もできますし、遠投も可能なので深場の魚も狙うことができます。そして巻きを入れることで泳ぎが効いてきますから、中層や表層の魚にも十分アピールすることができるのである意味万能な釣り方のできるワームといえるでしょう。

パワーシャッドは魚種を選ばない

パワーシャッドはもともとはバスフィッシャーが開発したルアーなので、バスはもちろんのこと食い気の立った魚には良く効く評価の高いルアーです。釣れる魚はロックフィッシュやヒラメなどの平物や、タチウオ、シーバスでも良い釣果が上がっています。

パワーシャッドはカラーも豊富

パワーシャッドはカラーも豊富クリックすると楽天商品ページへ飛びます

現在パワーシャッドのカラーは39種類もあり、ソフトルアーのなかでは一番のバリエーションを誇っています。特に釣れるので代表的なカラーはルアーのサイズにもよりますがパール/スモークシルバーグリッターバックです。一番人気の理由は水中で光を透過させると同時に反射もさせているので、魚へのアピール力がものすごく高いです。次にナチュラルゴールドは濁りがあってもキラキラとアピールするので効果が高いです。さらにウルメはグリーン系のラメになっているためスレた魚に良くアピールします。

パワーシャッドにはジグヘッドが必須

パワーシャッドにはジグヘッドが必須クリックすると楽天商品ページへ飛びます

パワーシャッドはとにかく良く釣れるワームですが、通常のワームのように針単品に直接刺すのではなくジグヘッドを使うのが正解です。ジグヘッドはおもりが魚の頭のようになっているヘッドのことでシングルフックが2本ついているのでシングルフックの方からパワーシャッドを刺し込んでいきます。これだと多少の遠投も可能ですし、泳がせ方も楽になるので使い方が広がります。ほとんどのアングラーがジグヘッドを使ってパワーシャッドを活用しています。
 

パワーシャッドはサイズが重要

パワーシャッドはサイズが重要クリックすると楽天商品ページへ飛びます

またパワーシャッドにもサイズがあり、サイズラインアップは3,4,5,6の4種類のサイズがあり、釣れる魚のサイズや魚種でも異なってきます。これらのサイズと39種類あるカラーを使い分けることで、さまざまな対応の魚に対応できるので釣り場を選ばず対応できます。

パワーシャッドのサイズ・3インチ

パワーシャッドのサイズ・3インチクリックすると楽天商品ページへ飛びます

3インチのサイズはロックフィッシュなど根魚を狙うときに有効なサイズです。比較的小さい餌を捕食している魚にはこのサイズが良く効きますので、サイズの小さな魚種を狙うときにも評価が高いです。

パワーシャッドのサイズ・4インチ

パワーシャッドのサイズ・4インチクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

4インチのサイズはヒラメやマゴチを狙う際のメインになるサイズと考えてよいでしょう。良く泳がせてテールを振るようにしてやるとヒラメなどの食いつきはぐっと上がります。

パワーシャッドのサイズ・5インチ

パワーシャッドのサイズ・5インチクリックすると楽天商品ページへ飛びます

5インチのサイズはその大きさを生かして釣れる魚へのアピール度が一番高いタイプになります。ロックフィッシュや回遊性の高い魚をルアーを泳がせて誘う使い方が効果がでて、実績の評価も高いです。
 

パワーシャッドのサイズ・6インチ

パワーシャッドのサイズ・6インチクリックすると楽天商品ページへ飛びます

最大のサイズになる6インチはボディウォブリングが一番大きく動きが付けられ、さらに遠投にピッタリのサイズになります。誘い方次第では大物狙いに適した使い方のできるサイズでフィールドを広く探る釣り方には評価の高いワームです。

パワーシャッドはサイズ分けで良く釣れる

パワーシャッドはサイズ分けで良く釣れるクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

パワーシャッドの場合、一番多用するサイズはやはり4インチが人気でロックフィッシュ狙いには最も力を発揮するでしょう。次に人気なのは以外ですが5インチが人気で少しのサイズの差ですが誘い方が違ってきます。ウォブリングの掛け方で釣果が分かれてくるので評価は分かれますが、根魚狙いなら4インチ、回遊性が高い魚は5インチの方が有利になるでしょう。

パワーシャッドはとにかく猛烈に魚にアピールする

パワーシャッドはとにかく猛烈に魚にアピールするクリックすると楽天商品ページへ飛びます

パワーシャッドがこんなに良く釣れるワームである一番の理由は魚へのアピール度がワームのン下でも抜群に良いという事でしょう。釣れる魚の種類によってカラーやサイズを選べば使い方次第でものすごい釣果を呼んでくれます。さらに39種類のカラーリングはほかのルアーにはないもので、釣れる魚にしっかりとアピールしてくれる色がそろっています。
 

ジグヘッドで重さを変えて狙う

ジグヘッドで重さを変えて狙うクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

パワーシャッドの良いところはジグヘッドとの併用で重さもコントロールできるところです。通常はルアーを選んだ時に重さは決まってしまいますが、パワーシャッドの場合はカラーとサイズを変えずにジグヘッドで重さが調節できますのでさまざまな釣り方が考えられるのが良い点です。

リールの巻き方で泳ぎを変えていく

リールの巻き方で泳ぎを変えていく
Photo byCalinPikeFishingPro

またパワーシャッドはリールでの巻きの入れ方でも動きを変えたりすることができるので、より多彩な釣りが楽しめるワームです。基本的な動作でも良く泳ぐワームですが、変化を加えることでより魚へのアピールが大きくなります。

ただ巻き

ただ巻き
Photo byCouleur

その名の通りただ巻くだけですが、一定のスピードを保つことを意識して巻いていくとヒラメやシーバス、タチウオなどにも効きます。ただ巻きの場合、ワームを沈める推進を意識しながら巻くと釣果が上がります。

リフト&フォール

リフト&フォールクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

次はリフトとフォールでパワーシャッドを着底させたら、ロッドを1mほど持ち上げて(リフト)、またそこまで沈めていく(フォール)という釣り方です。リフト&フォールは根魚やロックフィッシュ、ヒラメなど海底に居つく魚に効果があります。

巻き上げの変化をつけることでもっと釣果が上がる

巻き上げの変化をつけることでもっと釣果が上がる
Photo bylumix2004

そのほかにもジギングでしゃくりを入れたりリールの巻きでストップアンドゴーを掛けながら表層まで上げていきます。あたりがなければ再びフォールといったようにリールと竿の使い方で変化をつけてやると釣果には大きな差が出てきます。釣果を上げるコツはいかにパワーシャッドにアクションをつけさせて魚を誘うかです。

パワーシャッドを使いこなして大物をゲットしよう

パワーシャッドを使いこなして大物をゲットしようクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

パワーシャッドは耐久性にも優れ、ウォブリングのアクションが魚にとても印象的な良く釣れるワームです。カラーリングも多彩でサイズは4種類ですが、ジグヘッドを活用すれば重さを操ることができますので、あらゆる魚に対応することが可能です。そしてリールとロッド操作のコツをつかんでしまえば、大物を十分に狙うことが可能になります。パワーシャッドを使いこなして未知なる大物をゲットしましょう。

大嶋英明
ライター

大嶋英明

関連記事

ランキング