ビッグベイトとは?
ビックベイトは大きなルアー!
基本的に15センチ以上あるルアーのことをビッグベイトと呼びます。クランクベイト、バイブレーション、他のルアーと比較して明らかに大きさが違うためランカーバスを釣り上げるためのルアーとなっています。
ビックベイトの使い方は?
ビッグベイトの使い方は、クリアウォーターの水面下を泳がすことにより、水面を波状【銀幕のカーテン】にし、ルアーのシルエットを見極めさせず、バスを補食モードにさせるというのが一般的です。
種類別にビックベイトをご紹介します!
近年、ビッグベイトの種類もかなり豊富になってきていますが、その中でも【ウッドサウンド系】と【アクション系】を比較しながらそれぞれ4つずつ紹介していきます。
ウッドサウンド系ビッグベイト
①IMAKATSU ハスキーハスジー
ハスキーハスジーの特徴は?
3ジョイントであり、水面下でかなり艶かしいアクションをする特徴的なビッグベイトです。使用してみると分かりますが、リトリーブ時カコン…カコンっと微かにウッドサウンドの柔らかな音が水中で響き渡ります。
ハスキーハスジーが他のルアーと違うポイントは?
ハスキーハスジーは濁りのある水面でもバスを引きずり出すことができます。集魚力が凄く存在感がデカイため、遠投して着水した状態のまましばらく放置。水面のわずかな揺れでも敏感に反応し、自ら3ジョイントの柔らかさでデッドスティッキングを演出することが可能になります。
ソフトテールの不規則な動きが有効!
トゥイッチやストップ&ゴーを繰り返すなどしていると、ソフトテールが不規則に動き、かなり有効的です。投げ続けるにはルアーが重いため、根気がいりますが、ヒットすればかなりの確率で40UP以上のデカバスが釣れるため、バスランディングのハラハラドキドキを全身で感じることができます。
②IMAKATSU コフナジー
コフナジーの特徴は?
コフナジーは、2ジョイントながらテールがソフトリップになっているため、水面に水滴を弾きながら泳がすことができます。先程のハスキーハスジーと比較すると弟分的な存在に思えますが、実はまったくの別物となっています。
デットスティッキングはコフナジーの有効的なテクニック!
重さもハスキーハスジーと比較すると、かなり軽いです。ハスキーハスジーは線でバスを誘うのに対し、コフナジーは点で誘う事ができます。例えば、ダムなどで良く見られる湧水が流れ込むポイントに投げるとします。すると着水と同時にボディがウッドのため、水とのなじみが良くデッドスティッキングをすぐに始めるのです。
サイズ感がほどよい!
そしてサイズ感も程よくバスが反応してから補食しやすいので、点で動かすにはもってこいの、人気のあるビッグベイトとなっています。
③エバーグリーン ティンバーフラッシュ
ティンバーフラッシュの存在感!
ビッグベイトと言えばコレ!と思い浮かんだ方が多数ではないでしょうか?ティンバーフラッシュは23センチ、重さ3ozという超重量級ビッグベイトです。このルアーを自在にあやつる為には、筋トレが必要ではないのかと思わせるほど投げるたびに重みと期待を与えてくれます。
釣り場で狙うポイントは?
釣れるとデカイのは当たり前で、ランカーバスを確実にしとめることができます。ティンバーフラッシュは、その名の通り立木の側でデッドスティッキングをさせたり、スローリトリーブで線に引いてアピールしたりできます。
ルアータイプはオールラウンダー!
まさに、点アクションと線アクションどちらも対応しているオールラウンダーなのです。ティンバーフラッシュには種類が多数ありどのタイプも有名で、人気のある名作ビッグベイトに仕上がっています。
④フィッシュアロー モンスタージャック
ビックベイトの先駆け?
モンスタージャックと言えばビッグベイトの先駆けとなった有名なルアーです。ビッグベイトが人気になったのもモンスタージャックのおかげではないでしょうか。他のビッグベイトと比較すると、モンスタージャックは独特なサウンドを放ち、ビックバスを釣りあげる。洗練されたボディで水をしっかりかきわけ泳ぐ姿は本物の生き物のようです。
独特な集魚能力!
重さも比較的軽い方で、使い勝手もかなりよくなっています。アクションは、ただ巻きがメイン動作ですが、それだけでジョイントから出るウッドサウンドがかなりの集魚力になります。まさに最強の名作ルアーになっています。
アクション系ビッグベイト
①エバーグリーン バラム300
ビックベイターの憧れる存在!
バラム300、これほど豪快で大胆なビッグベイトは他に存在しません。長さ30.0センチ、重さ168グラム。ビッグベイトの中でも最強クラスです。ビッグベイターにとって、1度は使ってみたいルアーの1つだと思います。
夢に酔わせてくれるバラム300!
3つのジョイントからなるナチュラルな動きで、巻いてる間にチェイスやアタックなど、かなりバスを惹き付ける実力を備えています。バラム300を使うときは、重さはありますが一日中バラムだけ投げ続けたくなること間違いなしです。「ヒットすればランカーバス」という夢を持たせてくれる有名なルアーです。
アクション系ビックベイト!伝家の宝刀の凄さ!
最近流行りの8トラップをバラム300ですると、最強の補食バスにスイッチを入れることになり、迫力のあるチェイスを間近で楽しむことができます。
②IMAKATSU ジャバロンハード
魅惑のステップを誘発するジャバロンハードとは?
ジャバロンといえば有名なIMAKATSUです。そのジャバロンにハードタイプのビッグベイトが出た時は、鳥肌がたったのをおぼえています。まさに生きているような動き、流れ込みに投げてもよし、水面の波状でデッドスティッキングしてもよし、スローリトリーブでもよし、と最強のルアーです。重さも軽いため、一日中投げても疲れることはありません。
ルアーチューニングが豊富!独自のチューンを生みだせ!
ジャバロンハードは比較的アベレージサイズも釣れるビッグベイトとして楽しむことができます。またテールにも種類があり、鰻テールというしっぽのようなチューンもでき、ルアーチューニングも楽しめます。まずはエリアを探ってみたいときなどにも重宝するルアーになっています。
③IMAKATSU SG バスロイド
リアルビックベイト SG バスロイド!
見た目だけでそそられてしまうのは私だけでしょうか?バスロイドは、もはやブラックバスその物です。ジョイント部にショックダンパーを備えており、この部分を調整するとI字リトリーブモードやS字リトリーブモードに設定できる強みがあります。攻めるポイントにより変更することもできるため、様々な使い方ができ、釣れるチャンスが増えるでしょう。
ビッグベイトなのに探るレンジを変えれる?
バスロイドにはルアーの顎下部分にクイックチェンジャーハンガーがあります。シンカーを装着することにより、ディープレンジをしっかり探ることが可能になります。シンカーの重さ、種類を変えれば中層を引くこともできるので、人気のあるビッグベイトの一つになっています。
④IMAKATSU ベビーバスロイド
SG バスロイドの小型バージョン?
ベビーバスロイドは11センチという小ささですが、ビッグベイトとしての仲間入りをしております。子バスを再現して製作されたその姿は、最強の食べ頃サイズで、バスも補食モードになること間違いなしです。重さは22グラムと軽いため、繊細に操ることができ、自分の思うがままのキャスティングコントロールや、アピールアクションをできます。
テールの強みとサイズマッチングの良さ!
テールにはソフト素材が使われており、水を掻き分ける力が強いため、集魚力に変わります。大きさが小さいため、野池でも十分に活躍してくれるルアーです。
ビックベイターとしてビックベイトとは
ビッグベイトを求めていると。
以上、ビッグベイトをウッドサウンド系とアクション系の2種類に分け、それぞれ4つずつ比較しながら紹介させていただきました。この中で皆さんの心をときめかせたルアーはありましたでしょうか?
出逢ったビックベイトを信じることが重要!
人気のあるビッグベイトはすぐに完売してしまい、種類を選ぼうにも数が少ない。という状況も多々あると思います。しかし、ある時に使いたいビッグベイトと出会った時は、追ってみることも大切です。そのビッグベイトが釣れる要素を秘めています。ビッグベイターにとってビッグベイトとは釣れると信じて投げ続けるものです。
ビッグベイトを使いこなすために
人気のあるルアーにしてもよし、有名メーカーさんの釣れるビッグベイトにしてもよし、沢山の種類がある中で、最も自分に合っている物を選ぶことが重要です。ソフトなアクションをするもの、派手に音を立て集魚させるものなど様々なルアーがあります。
すぐに諦めないで竿を振ろう!
扱いやすいビッグベイトが入門には向いていますが、人気あるから投げてみたい、有名だから使いたいという気持ちも忘れないのが大切です。ですが、一番大事なことは諦めず振り続けることです!ビッグベイトは投げ続けないと釣れることはありません。
バスアングラーとして成長するために!
釣れると信じることが必要なのです。最強となるビッグベイトを皆さんの手で見つけてみるのも、ビッグベイターとしての大切な一歩になると思います。信じて投げ続ければ必ずブラックバスも食いついてきます。
名作ビッグベイト
名作ガンクラフトジョインテッドクロー
名作エバーグリーンエスドライブ
名作デプススライドスイマー
名作IMAKATSU ギルロイド
最強ビッグベイト
ジョイクロ無敵伝説が今!
ガンクラフトさんが出しているジョインテッドクロー178。オールラウンドで使え、どの面も引けをとらず発売当初から有名だったため、ビッグベイトといえばジョイクロが、最強だとと言われています。種類も多数あるため、比較的アングラーに馴染みやすいです。
豊富なアピール能力を使いこなそう!
ジョインテッドクローはビックベイトの楽しさをつめこんだ最強のルアーだと思います。アピールテクニックを自分で考えながら釣りをすることもできますので、とても魅力的なビックベイトになっています。ぜひ一度だけつかってみてください。
最後に
釣り場の環境維持。
バスフィッシングを楽しむにあたって、有名な釣れるポイントに行くほど、ラインのゴミやタバコの吸い殻、ペットボトルの空きなどがよく捨てられています。これは悲しい現実です。そのため近年では釣り禁止の野池やダムが増えています。
気をつけて欲しいこと!
もし、この記事を読んでいただけたのでしたら、アングラーにとって『良い環境が良い魚を育み、良き人柄が良きアングラーになる』ということを頭の片隅にでも残しておいてほしいです。バスフィッシングを楽しませてもらえる場所がこれ以上減らないように訪れたフィールドは来たときよりも綺麗にして帰るという気持ちが大事だと思います。
訪れた釣り場のマナーを守ろう!
Love Fish!この言葉は釣りをする方々に共通していえることです。魚が居なくなれば釣りを楽しむことができなくなります。また、どんなに良い魚が居ても、立ち入り禁止、釣り禁止のフィールドでは、絶対に釣りをしてはいけません。釣りマナーをしっかり守り、地域住民様達の迷惑にならないようにしましょう。
楽しいバスフィッシングを大事にしていこう。
皆が釣りを心から楽しめるように、一人ひとりが気をつければ釣り禁止になったフィールドも、もしかしたら解放されるかもしれません。バスフィッシングはスポーツだと思います。スポーツにはルールが必ずあります。バスフィッシングも例外ではないのです。
Love Fish!!
ブラックバスが日本の国内からいなくならないように皆さんの手で守っていきましょう。一日一善のというように、釣りが終わったら目についたゴミを拾いお世話になったフィールドをすこしでも綺麗に出来るよう心掛けていただければ幸いです。
愛用ルアー