海釣りの雨の影響は?雨でも釣れる場所や仕掛けなどコツをご紹介!

海釣りの雨の影響は?雨でも釣れる場所や仕掛けなどコツをご紹介!

雨が海釣りに及ぼすのは悪影響だけではなく、釣果アップが期待できる好影響もあります。危険性が増し注意すべき点はありますが、魚の活性が上がるなどといった点は釣りにとっては好条件です。雨の日なりの利点やコツを知って、雨の日でも海釣りを楽しみましょう。

記事の目次

  1. 1.雨が海釣りに及ぼす影響
  2. 2.雨の日の海釣りの注意点
  3. 3.雨の日でも釣果が上がりやすい場所
  4. 4.雨の日におすすめの釣り方
  5. 5.雨の日に釣果を上げるコツ
  6. 6.雨の日でも海釣りは楽しめる

雨が海釣りに及ぼす影響

雨が海釣りに及ぼす影響は、釣果アップにつながるよい影響もあれば釣行のリスクが増すなどの悪い影響もあります。雨は魚の活性を上げるなど釣りにとってはよい変化をもたらす一方で、釣り人にとっては行動が制限される要因となるからです。

雨が海釣り及ぼす影響を知っておくと、好釣果を得られたり危険のリスクを軽減したりできるので理解を深めましょう。

好影響①:溶存酸素量が増え活性が上がる

Photo byMartinStr

雨が降ると海水中の溶存酸素量が増えてプランクトンなどの活性が上がり、連鎖的に魚の活性も上がります。雨の日に溶存酸素量が増えるのは海面を打ち付ける雨や、波が立つことによりできる気泡が酸素を含むためです。

魚は酸素濃度の高い領域を好むため、海面近くの溶存酸素量が増えれば、普段より浅い場所に浮くことにもつながります。

好影響②:打ちつける雨が警戒心を弱める

雨の日は海面を打ちつける雨の音や波紋の影響で、魚が鳥や人などの外敵を認識しづらくなり警戒心が弱まります。雨の日では人が暗さや濁りで海中の様子が認識しづらくなるのと同じで、魚も海中から外の様子が認識しづらくなります。

普段警戒心が強くなかなか釣れない魚も、警戒心の弱まる雨の日には釣れるということもあるでしょう。

好影響③:釣り人が減り釣果が上がりやすい

雨の日は釣り人が減るので、釣果が上がりやすくなるというメリットもあります。釣り人が少なければポイントの競争率が下がったり、魚の警戒心が弱まったりするからです。

周囲に気を使うことも減るので釣りがしやすくなり、ポイント移動も自由にできます。ルアー釣りでこまめに移動しながら、釣れるポイントを探ってみるのもよいでしょう。

悪影響①:体や道具が濡れて釣りにくい

雨が及ぼす悪影響として避けられないのが、体や道具が濡れて釣りにくくなることです。着ているものが濡れれば水分の重みや、肌に張り付くことで動きにくくなります。ラインや仕掛けも濡れることで操作しづらくなり、キャストやアタリをとることが簡単ではありません。

普段通りに動けなくて生じる釣りにくさは精神的に影響してきますので、ウェアや道具の防水対策はしっかり行いましょう。

悪影響②:視界不良により危険性が高くなる

雨の日は晴れの日に比べて暗く、水滴の影響もあり視界不良で危険性が高くなるので注意が必要です。足元が確認しづらくなり転倒や転落したり、道具や仕掛けが見づらく思わぬ怪我をしたりする危険性も高まります。良好な視界を保つために、ライトを活用したりメガネやサングラスには防水や曇り止めを施したりしましょう。

悪影響③:滑りやすく行ける場所が限られる

雨の日は普段以上に滑りやすく危険な場所が多いため、釣りに行ける場所は限られます。磯場やテトラポットは特に危険ですが、足場のよい堤防や漁港でも海藻が生えている場所などは避けましょう。

滑りやすい場所を見分けるポイントは、コンクリートが濡れて黒く変色しているかいないかです。黒く変色している場所は海藻が生えている可能性が高いので、特に注意する必要があります。

次のページ

雨の日の海釣りの注意点

関連記事

ランキング