鳥取で釣りするならココがおすすめ!人気の名所から穴場までご紹介!

鳥取で釣りするならココがおすすめ!人気の名所から穴場までご紹介!

都道府県別のイメージランキングではいつも下位に低迷している鳥取県。ですがこの鳥取県。魚介類の事となるとバツグンの強さを発揮します。今回は鳥取の釣り情報をお送りいたしますが、釣り及び鳥取県初心者にもわかりやすいよう穴場から良釣り場、釣り方までをまとめました。

記事の目次

  1. 1.鳥取県とは?
  2. 2.鳥取県の釣り場スポット
  3. 3.鳥取の釣り場情報1「夢みなと公園」
  4. 4.鳥取の釣り場情報2「淀江漁港」
  5. 5.鳥取の釣り場情報3「御来屋漁港」
  6. 6.鳥取の釣り場情報4「逢坂漁港」
  7. 7.鳥取の釣り場情報5「夏泊漁港」
  8. 8.鳥取の釣り場情報6「酒の津港」
  9. 9.鳥取の釣り場情報7「白兎海岸」
  10. 10.初心者でも釣れる鳥取の魚1
  11. 11.【夏の季節】【秋の季節】アジなどの回遊魚
  12. 12.初心者にも釣れる鳥取の魚2
  13. 13.鳥取の堤防釣りの注意事項
  14. 14.鳥取は釣りスポットだらけ!

鳥取県とは?

出典:鳥取県観光連盟

鳥取県と聞くと「砂丘」のことを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。また日本で最も人口の少ない県としても有名です。県別魅力度ランキングでは常に下位をキープしてしまうのは認知度の低さからだと思います。日本海側に東西に延びた形をしているため、良いスポットや名所が広く分布している鳥取を釣り人の目から確認していきましょう。

鳥取県の釣り場スポット

出典:https://www.med.tottori-u.ac.jp/jushoji/networkmap.html

鳥取県が東西に伸びた横に長い県であることから釣り場の紹介は西から東へで進めて行きたいと思います。鳥取県を3つのエリア(米子周辺・大山周辺・鳥取各市周辺)に分けて、1エリアあたり代表的な2釣り場の情報を載せていきますが、初めての方でもに分かり易くということで、国道9号線沿いに点在する足場の良い人気な釣り場の情報を発信していきますね。

鳥取の釣り場情報1「夢みなと公園」

出典:http://www.yumeminatotower.gr.jp/park/

基本情報

住所 鳥取県境港市竹内団地
駐車場 無料
トイレ 有り

米子周辺のポイント「夢みなと公園」

鳥取県の西の端の、弓ヶ浜のその奥の西側に位置する「夢みなと公園」はどの季節でもさまざまな釣果が上げることができる人気なポイントです。公園としても整備されるので駐車場、トイレの心配も大丈夫です。釣れるポイントは堤防の上からや釣り桟橋です。釣り桟橋にはは柵が巡ってあり、ファミリー連れでの釣行にも安心でファミリーに人気なスポットになっています。

釣れる魚

出典:http://www.yonago-navi.jp/yonago/yumigahama/

釣れる魚種は多いのですが、頻繁に釣れるのは小型の回遊魚とロックフィッシュなどです。アジは夏〜秋の季節に良く回ってきます。カレイやキスの砂浜に生息する魚種でもチョイ投げで通年で狙えます。青物だとサゴシや小型のサワラが釣れ、シーバスも回ってきますが、投げやルアーは隣の砂浜のある「弓ヶ浜」からの方が良いと言われています。


 

鳥取の釣り場情報2「淀江漁港」

出典:https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/ports/0259.html

基本情報

住所 鳥取県米子市淀江町淀江
駐車場 堤防入り口に無料駐車場
トイレ 有り

米子周辺のポイント「淀江漁港」

出典:http://tsurikahoku.jp/gyosyubetsu/2010/10/101018kareitop.html

国道431号線を車で米子市内まで戻り、その後国道9号線を10分ほど走ると「淀江漁港」に着きます。三本ある堤防のうち一番北側にある長い堤防が釣りスポットです。海底が砂浜のため釣魚はカレイやキスなどが多いですが、冬の季節には大型カレイを狙って釣り客がたくさん訪れる人気な名所です。


 

鳥取の釣り場情報3「御来屋漁港」

出典:https://c.turihiroba.com/turiba1/toltutorimikuriyagyokou.html

基本情報

住所 鳥取県西伯郡大山町御来屋
駐車場 無料駐車スペースあり
トイレ なし(ただし近くに漁協があります)

大山周辺のポイント「御来屋漁港」

漁協を中心に三本の堤防が延びる「御来屋(みくりや)漁港」ですが、人気な名所は一番北側の沖に伸びた長堤防です。他の堤防と同じでアジなどの回遊はあるが、潮通しが良いので秋の季節になるとイカやシーバスの釣果も聞かれる人気な釣り場です。淀江漁港からは9号線で約8キロ東に行くとつくのでついでに寄るのをオススメします。

鳥取の釣り場情報4「逢坂漁港」

出典:https://www.pref.tottori.lg.jp/29995.htm

基本情報

住所 鳥取県西郡大山町塩津
駐車場 無料駐車スペースあり
トイレ 有り

【岩場】大山周辺の穴場逢坂漁港

とても立派な作りの「逢坂漁港」、ちょっとした穴場スポット的な名所です。国道9号線沿いにある「中山小学校入口」交差点の一つ手前の交差点を米子方面から来た場合は左に曲がります。しばらく直進して下さい。途中のお墓などを右手に見ながら進むといきなり港が現れます。穴場的な釣りの名所ですが、県外から来た車が多いのも特徴となっております。

【岩場】テトラわきで穴釣り

出典:https://kameya-choka.com/m-kyu/f-info/

逢坂漁港はテトラポット周りの岩場で「穴釣り」の釣果が良いです。堤防からのサビキも釣果があがりますが、テトラ周りの岩場ではシーバスが上がることもあります。サビキ仕掛けは当然のことで、ブラクリなどの穴釣りの支度を持参するのもオススメです。釣り初めての方でもメバルやカサゴなどの根魚が釣れることもあるので挑戦してみてください。

鳥取の釣り場情報5「夏泊漁港」

出典:https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/ports/0270.html

基本情報

住所 鳥取県鳥取市青谷町青谷
駐車場 無料駐車スペース
トイレ 有り

【岩場】【砂浜】鳥取市周辺のポイント「夏泊漁港」

9号線を東に40㎞ほど離れた所にある「夏泊漁港」には、長尾鼻という岬の西側に点在します。長尾鼻の岩場も人気な名所なのですが、漁港側でも秋アジの釣果がサビキ釣りで上がっています。また漁港南側の砂浜でのカレイやシロギスも人気な釣り方です。チョイ投げができる4mのロッドで両方狙うのがオススメになっております。


 

鳥取の釣り場情報6「酒の津港」

出典:https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/ports/0273.html

基本情報

住所 鳥取県鳥取市気高町酒津
駐車場 無料駐車スペースあり
トイレ あり

鳥取市周辺のポイント「酒の津港」

「酒の津港」とは夏泊漁港から9号線で約9㎞ほど東に行った所に位置し、白兎海岸の西側にあります。堤防は二本あり、ともにテトラや岩場がさまざまな所に打ってあります。メバル・カサゴなどの岩場に住み着く根魚狙いもいいですが、テトラ周りのポイントもクロダイの釣果も上がっていますすので岩場でのフカセ釣りでも面白いかもしれませんね。

鳥取の釣り場情報7「白兎海岸」

出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_31201ab2050007382/

基本情報

住所 鳥取県鳥取市白兎
駐車場 無料駐車スペース有
トイレ

穴場中の穴場「白兎海岸」

鳥取県のでは有名な昔話に「因幡の白うさぎ」という物語があります。そのお話の元になったのがここ「白兎海岸」です。近くに白兎神社があって、9号線沿いに道の駅「神話の里白うさぎ」もあります。この砂浜は千代川を挟み鳥取砂丘へと繋がっている白兎海岸周辺では、釣りスポットというよりも観光スポットとし認知している方が多いでしょう

海の女王様

釣り場としてはあまり紹介されないのですが、海の女王様と呼ばれる「シロギス」の名所です。砂浜は美しく、近くにコンビニも何店舗かあり、道の駅には無料の駐車場もトイレもあるので、初心者にとって超優しい穴場スポットです。季節は梅雨明けから秋まで釣ることが可能です。砂浜で釣りと観光の両立できる場所です、ファミリーで行ってみてください。

初心者でも釣れる鳥取の魚1

簡単な釣りから始めてみよう!

今回、初心者でも楽しめる釣り情報として鳥取県の釣り場紹介をしてきましたが、鳥取県で釣れる魚種の中で初心者でも釣れる魚の釣り方を紹介します。

【夏の季節】【秋の季節】アジなどの回遊魚

出典:Wikipedia

釣りをスポーツとしてとらえるアジングなどというルアー釣法が流行りアジ釣りを難しくしていおりますが、初心者は簡単に釣ることを考えましょう。一番嬉しさを感じるのは釣果が上げた時です。アジなどの小型の回遊魚を釣る場合に、簡単で頼りになるのがサビキ釣りです。コマセカゴに入れたコマセで魚を寄せ、釣り上げるサビキ釣りを覚えましょう。


 

初心者にも釣れる鳥取の魚2

出典:https://tsuriho.com/p/1504

【冬の季節がオススメ】メバルなどのロックフィッシュ

メバルなどの根魚を狙うのも最近では「メバリング」などスポーツ性の高い釣りが流行りですが、基本的に狙う時間帯は夜釣りです。さらにこれも初心者には少し難しいルアー釣りです。魚を「釣り上げる」ことを第一に目標としておくのであれば、やはり「穴釣り」をおすすめします。穴釣りも簡単な仕掛けの仕様になっているので覚えるのも簡単です。


 

鳥取の堤防釣りの注意事項

出典:https://www.tsuri-king.com/fishingmanners.html

堤防が高め

鳥取の堤防は高いです。そのため堤防が高くて長い竿が必要になる場合はロッドだけではないのです。ライトタックルでの釣りの際だと、シーバスやサゴシなど思わぬ大きめな外道が掛かった時、ラインブレイクなどでナチュラルリリースしてしまうのは本当に残念です。そのためランディングネットも長く伸びるものを用意しておきましょう。


 

マナーを守って釣りをしよう!

足場が良く釣果も見込まれ、無料駐車場、トイレもあるようなスポットだと多くの釣り人が釣りをする人気な釣り場となります。そのためゴミが増えます。またオマツリ(他の釣り人とラインが絡まってしまうこと)などからトラブルになることも多々あります。「釣り禁止」にさせないためにルールやマナーをしっかり守って楽しく釣行しましょう。

鳥取は釣りスポットだらけ!

今回ご紹介した「鳥取の釣り場」は全体のほんの一部です。初心者が気持ちよく釣りができるように無料駐車場、トイレがあり、アクセスがわかりやすいスポットを選びました。鳥取は京都や岡山などの他県から釣り人が遠征してくるほど人気な釣り場の多い県です。もし良かったら遠征し甲斐のある鳥取にぜひ来て、美味しい魚を釣って食べましょう。


 

大学生アングラー
ライター

大学生アングラー

関連記事

ランキング