鳥取県とは?
鳥取県は日本海側にあり東西に長くのびているので、釣りに最適なスポットや釣りの名所が点在しています。日本で最も人口の少ない県としても有名です。
釣りの宝庫!日本海
日本海は美味しい魚が多く生息しています。干満の差が太平洋とくらべて小さいのですが水温が夏と冬で大きく差があり、きびしい環境と酸素量が多い海水が魚を大きくたましく育てています。
大きな青物から小型の回遊魚までさまざまな種類の魚影が多いのですが、日本の中でも青物の生息が一番多い海域。この海域での釣りは楽しいことで有名です。
サビキ釣りは初心者にもおすすめ!
サビキ釣りとはエサに似た疑似餌針が何個か付いた仕掛けと、寄せエサを入れたコマセカゴを連結させたもので魚を釣る人気の釣り方です。堤防や防波堤でのサビキ釣りは、釣りが初めての方でも簡単にチャレンジできる手軽さが魅力。 虫エサを使わない釣り方なので、虫が苦手な方でも安心して釣ることができます。
鳥取県サビキ釣りスポット:「夢みなと公園」
鳥取県の最西端にある弓ヶ浜の奥にある「夢みなと公園」は、すべての季節でさまざまな釣果が上げることができる人気ポイントです。公園として整備されているので駐車場、トイレの心配もいりません。
サビキ釣りのポイント:堤防の上や釣り桟橋
釣れるポイントは堤防の上や釣り桟橋です。釣り桟橋には柵があり、ファミリー連れでの釣行にも安心でしょう。投げ釣りやルアー釣りは砂浜のある「弓ヶ浜」という場所からの方がよいでしょう。
釣れる魚
釣れる魚種は多くいます。よく釣れるのは小型の回遊魚とロックフィッシュです。アジは夏〜秋の季節に回ってきますし、カレイやマゴチなどのフラットフィッシュもチョイ投げやショアジギングで通年ねらえます。青物であればサゴシや小型のサワラが釣れ、シーバスも回遊してくる楽しいスポットでしょう。
住所 | 〒684-0046 鳥取県境港市竹内団地255-3 |
---|---|
電話番号 | 0859-42-3705 |
営業時間 | 館内:08時30分~17時00分 堤防(釣り場):年中無休 |
定休日 | 館内:毎週水曜日 堤防(釣り場):年中解放 |
アクセス | 米子駅からタクシーで30分 |
鳥取県サビキ釣りスポット:「泊漁港」
宇谷海岸の東側に位置する漁港です。左右に伸びた堤防や防波堤があり、中央にはY字型に伸びた堤防があります。沖堤防(防波堤)もあって湾内は穏やか。サビキ釣りでアジなどの小型回遊魚を狙うのに適しています。
ここでは、ウキを持参することがおすすめ。ヘチサビキではなくウキサビキで堤防から約3メートルのところに打ち込むと釣果が上がりやすいでしょう。
サビキ釣りのポイント:堤防外側や防波堤先端のテトラ周り
堤防外側や防波堤先端のテトラ周りでは、穴釣りで根魚、ウキフカセ釣りでメジナ、ヒラメ、アオリイカが狙えます。隣の宇谷海岸のサーフでは、投げ釣りやジグサビキでシロギス、ヒラメを狙うことができます。
狙える魚
湾内で釣れる魚
湾内で釣れる魚はアジ、小サバ、イワシ、海タナゴ。泊漁港の湾内は複雑な形をしているので、日本海に生息するプランクトンの量が多くなっています。それを捕食する回遊魚が多く入り込んでくるため、サビキ釣りでの釣果を上げることができるのです。
防波堤側で釣れる魚
防波堤側では日本海の沖まで出ることが可能なため、サイズアップした回遊魚、キス、ヒラメまで釣果として上がります。サビキ釣りにおすすめな穴場ポイントでしょう。サビキ釣りでは湾内よりもサイズの大きい針を使うことをおすすめします。
鳥取県サビキ釣りスポット:「鳥取港」
大きな規模の港で沖提防もある人気のスポットです。24時間解放されている釣り場なので夜釣りも可能です。鳥取港は普通の漁港の3倍近くあるので、釣り場の混雑とは無縁。湾内は根掛かりするスポットが点在しているので、駐車にいるスタッフに聞いてみるといいでしょう。いろいろ答えてくれます。
サビキ釣りのポイント:公園前
ファミリーで釣りをするなら「公園前」がおすすめの場所です。フェンスが設置されているので、小さなお子様がいても安心して釣りをすることができ、ベンチやトイレも近い場所にあるためゆっくりと過ごすことができます。
釣れる魚種
アジ、イワシが人気な魚種なのですが、時間帯によって釣れるサイズはさまざま。朝方や昼間のサイズはやや小さめですが、夜釣りでは大きめのサイズのアジが釣れます。
防波堤側はサビキ釣りにオススメな穴場ポイントです。日本海の沖まで出ることが可能なため、サイズアップした回遊魚やキス、ヒラメまで釣果として上がります。
鳥取県サビキ釣りスポット:「酒津漁港」
24時間解放されている釣り場なので夜釣りも可能。車の横付けもでき、車中泊も可能なスポットです。夜中であれば太刀魚が釣果として上がったり、穴釣りだとカサゴやメバルも釣果として上がります。ただし、車中泊は危険性があるのでなにかあった際は自己責任でお願いいたします。
サビキ釣りのポイント:西側防波堤と東側防波堤
西側防波堤と東側防波堤が主な釣り場です。日本海からの潮通しが良く、魚影も濃いため人気のあるポイントとなっています。東側防波堤やテトラポット近辺のフカセ釣りでチヌなどの大型サイズの魚の実績もあり、エギングや泳がせテンヤ釣りではアオリイカの釣果もあります。
西側、東側の両方で大型のキスやカレイの釣果も上がります。
釣れる魚種
ここは日本海からの潮通しがよくプランクトンが多いため、アジやイワシなどの回遊魚がいます。また、コノシロの釣果も上がっているので針は大きめでもよいでしょう。
堤防やテトラ付近の穴釣りではカサゴやメバルなどのロックフィッシュが釣れるので、ブラクリなどの穴釣り仕掛けを準備して堤防にいくと釣りが面白くなります。
鳥取県サビキ釣りスポット:「田後港」
24時間釣り場が解放されているので夜釣りも可能です。しかし、近くの駐車場の台数が少ないので、車で行く時は注意が必要でしょう。湾内に駐車もできません。バスで行くことをおすすめします。夜通し釣りを行う際は、細心の注意をしましょう。
サビキ釣りのポイント:防波堤の先端
岩美町にある田後港は浦富海岸の西側にあり、釣る場所が広く足場も整備されているおすすめポイントです。サビキ釣りでアジやイワシなどの回遊魚を狙う場合は期待できるでしょう。頻繁に回遊してくるため、一日中釣りを楽しめる場所になっています。
人気のポイント「左にある防波堤の先端」
漁港はすべてに魚影が濃い人気のポイントです。大きい防波堤からはチヌやメジナなどが狙え、秋になるとアオリイカの数釣りができます。左側にある大きい防波堤には車の乗り入れができるので釣り人も多いでしょう。トラブルにならないように注意が必要です。
釣れる魚種
日本海の潮通しがいいとはいえませんが、外海に向かって大型サイズのアジや鯖など回遊魚が釣れます。針は大きめがよいでしょう。ポイントを探るヘチ釣りもよく、穴釣りでは大きなハタが釣れることもあります。熟練の釣り師にも満足できるポイントです。
鳥取県サビキ釣りスポット:「船磯港」
長尾鼻の東側にある漁港です。ここは長尾鼻があるおかげで西風に大変強く、悪天候でも穏やかな波で釣りができるポイント。堤防もきちんと整備されているため、ファミリーも釣り初心者もらくな環境で釣りをすることができます。
トイレや自販機も設置されており、少し先にある浜村遊漁センターで食事もできます。
サビキ釣りのポイント:湾内全体
湾内の魚影がとても濃いのが特徴。ヘチ側には烏貝がくっついているので、それを食べるためチヌも多く生息しています。外側の堤防も長尾鼻のおかげで海が荒れにくく、アジやサバなどの回遊魚も入ってきます。釣果が上がりやすい穴場ポイントでしょう。
釣れる魚種
この漁港はさまざまな種類の魚が生息しています。外向きの堤防ではショアジギングで青物が狙え、湾内ではアジの泳がせ釣りでヒラメを狙うことができます。サビキ釣りの仕掛けでチヌが釣れることが多々あるので、大物を狙っていきましょう。
鳥取でサビキ釣りを楽しもう!
鳥取県にあるサビキ釣りのおすすめスポットを紹介してきました。ファミリーで釣りができる場所が多く存在していましたね。最後に紹介した釣り場をまとめて地図上に反映させましたので位置情報を確認してください。鳥取県に在住の方も県外の方も一度は釣りに出かけてみませんか?よい釣果が上がることをお祈りしています。