ミジュンってどんな魚?沖縄の大衆魚の食べ方&釣り方を解説!

ミジュンってどんな魚?沖縄の大衆魚の食べ方&釣り方を解説!

ミジュンは沖縄の大衆魚で、スーパーでも見かける小魚です。和名はミズンといい、食べるといわしのような味がします。ニシンの仲間といわれているミジュンについて詳しくみていきましょう。初心者でも釣れる釣り方・おいしい食べ方もご紹介します。

記事の目次

  1. 1.ミジュンってどんな魚?
  2. 2.ミジュンは沖縄の大衆魚!
  3. 3.ミジュンの釣り方を知ろう!
  4. 4.ミジュンの食べ方を知ろう!
  5. 5.ミジュンはおいしい小魚

ミジュンってどんな魚?

出典:写真AC

ミジュンはミズンという和名が一般的な呼び方で、ミジュンは沖縄の方言で別名です。鹿児島県より南に生息する小魚で、いわしやニシンの仲間とされることが多く、いわしの稚魚と紹介される場合もあります。

沖縄ではスーパーで売られているほどメジャーな魚です。群れで行動するので初心者でも簡単に釣れますが、本州ではなじみがないミジュンについて、食べ方や釣り方をみていきましょう。

ミジュンは沖縄の大衆魚!

Photo byaranoo

ミジュンは沖縄では大衆魚として知られています。ミジュンは夜になると海洋沖に移動し、朝方になると浅瀬にやってきますが、その移動の最北が沖縄や鹿児島県です。海外ではマダガスカルやオーストラリアの東側などに生息し、ハワイにも移入しています。沖縄では、どのように扱われている魚なのでしょうか。

ミジュンは沖縄の方言

フリー写真素材ぱくたそ

ミジュンは、ミズンという一般的な名称が沖縄の方言でなまった呼び方です。濁点をつけるのが沖縄の方言の特徴のひとつで、ミジュンの他にはガチュンと呼ばれるアジの仲間の魚がいます。沖縄にはミジュンと外洋に生息するヤマトミジュンがいるため、混合しないようにしましょう。

英名ではニシンの仲間

Photo byHans

日本では「いわしのような小魚」という説明が多いのですが、英名ではニシンの仲間とされています。「どっちだろう?」と疑問に感じますが、いわしはニシン科です。大きく区分するとニシンが筆頭になり、いわし、ミジュンと続きます。ミジュンもいわしもニシンの仲間ということです。

ミジュンはスーパーで売っている

Photo bymakamuki0

沖縄のスーパーの鮮魚コーナーでミジュンは販売されています。通常のパックに魚の形のまま丸ごと何尾か入っていたり、下処理を終えた状態で入って売られていますので、用途によって選びましょう。スーパーのスタッフに「どんな魚ですか?」と尋ねると「いわしです」という答えが返ってきます。

次のページ

ミジュンの釣り方を知ろう!

関連記事

ランキング