最強のスナップの結び方は?釣り初心者でも簡単に結べるノットをご紹介!

最強のスナップの結び方は?釣り初心者でも簡単に結べるノットをご紹介!

スナップは、あらゆる仕掛けで使われているアイテムですが、結び方を誤ると、掛かった魚や仕掛けを失うことになりかねません。この記事では、ゲームフィッシングにおけるリーダーとスナップとの接続に的を絞り、スナップのさまざまな結び方を動画も交えてご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.スナップの結び方は非常に重要
  2. 2.スナップの結び方をご紹介!
  3. 3.スナップの結び方① クリンチノット
  4. 4.スナップの結び方② ユニノット
  5. 5.スナップの結び方③ パロマーノット
  6. 6.スナップの結び方④ 完全結び (漁師結び)
  7. 7.スナップの結び方では, 強度最強だけにこだわらないことが大切

スナップの結び方③ パロマーノット

【スナップ結び】パロマーノットの実際の結び方は?

パロマーノットは、リーダー本線にリーダー先端を巻き付ける回数を増やすことで摩擦抵抗力を上げ、抜けにくくして強度を高める「摩擦系ノット」とは少し異なる結び方です。巻き付ける工程はありませんが、締めこむ際の力加減の微妙な調整が必要であり、そのコツをつかむことが上達への近道です。

【スナップ結び】パロマーノットの特徴は?

パロマーノットは、知名度が比較的低いものの、トータルバランスの高さから、ベテランのアングラーが愛用する非常に優れた結び方です。ここでは、クリンチノットの特徴を、強度、簡単さ、スピードの3つの要素に分けて取り上げます。

パロマーノットの特徴1: 強度

出典: http://www.seaguar.ne.jp/knot/harris/harris_4.html

パロマーノットの強度はまさに最強クラスです。ライトショアジギングやシーバスゲームなどのミドルクラスのショアゲームはもとより、ヘビーウェイトジギングや、シーバスをゆうに超える超大型のターゲットを狙うスーパーゲームなどのオフショアゲームでも活躍している結び方です。パロマーノットを用いたラインシステムでルアーが根掛かりしてしまった場合、結び目が抜けるのではなく、ラインの方が切れてしまうほどの強度です。

パロマーノットの特徴2: 簡単さ

パロマーノットは、最強クラスの強度を誇る結び方にもかかわらず、結び方も比較的簡単であることも大きな魅力です。前述したように、締めこむ際に力加減を微妙に調整しなければならない工程があるのは事実ですが、少し練習すれば釣り初心者でもすぐにマスターできます。結び方が簡単ですので、誰が結んでも最強クラスの強度を引き出すことができます。アングラーの熟練度を問いません。”簡単”さという面でも、パロマーノットは最強です。

パロマーノットの特徴3: 結べるスピード

パロマーノットは、結べるスピードも武器です。慣れれば、10秒前後で結ぶことが可能です。スナップを使わずにルアーにショックリーダーを直結する場合に、パロマーノットが特に好んで用いられる理由の一つが、このクイックさにあります。釣り初心者でも、比較的短期間でコツをつかんでスピードアップできる結び方ですので、ゴールデンタイム真っただ中でスナップを結ばなければならない状況でも、この結び方を覚えておけば安心です。

スナップの結び方④ 完全結び (漁師結び)

【スナップ結び】完全結びの実際の結び方は?

完全結びで注意したいポイントは、リーダー本線とリーダー本線をループにした部分にリーダー先端を数回巻き付けた後、リーダー本線をループにした部分にリーダー先端を通す工程です。この時、巻き付ける方向と同じ方向から通すのではなく、逆の方向から回し込むように通すことで、若干ではあるものの、強度向上につながります。釣り初心者だけでなく、上級アングラーでも意外に知らない点ですので、ぜひとも覚えておきましょう。

【スナップ結び】完全結びの特徴は?

完全結びはもともと、エサ釣りで用いられていた結び方ですが、ゲームフィッシングで使っても全く問題はなく、他の結び方にはない、完全結びならではのよさを存分に生かすことができるでしょう。ここでは、クリンチノットの特徴を、強度、簡単さ、スピードの3つの要素に分けて解説していきます。

完全結びの特徴1: 強度

出典: http://www.seaguar.ne.jp/knot/parts/parts_1.html

完全結びの強度は、「他の結び方と比べて最強クラス」と言えます。というのも、もともとは漁師が使っていた結び方とされており、ゆえに、ショックリーダーが持つ本来の強度を最大限に引き出せる仕組みの結び方となっています。前述したパロマーノット同様、根掛かりしたルアーを回収しようとすると、結び目がすっぽ抜けるのではなく、ラインの方が限界を迎えて切れてしまうことも少なくなく、直線強度に近い強度を実現しています。

完全結びの特徴2: 簡単さ

漁師結びの結び方の難易度は、この記事で取り上げている4種類の結び方の中で最も高いです。リーダー本線とリーダー本線をループにした部分にリーダー先端を巻き付ける工程が意外に簡単ではなく、3本の本線の指での押さえ方にしっかりと慣れておく必要があります。とはいえ、あくまで他の3種類と比較した場合の結果であり、実質的な難易度の差は微々たるものであり、釣り初心者でも、きちんと練習すればものになります。

完全結びの特徴3: 結べるスピード

漁師結びをクイックに結べるかどうかは、やはり練習量によって決まります。前述の通り、漁師が使っていたとされる結び方ですので、スピードは無視できない要素なはずですが、”漁師は毎回この結び方を繰り返し行うため、いつしか自然にスピーディーにできるようになる”という点もあり、少し練習したくらいでは、早く結ぶことは難しいでしょう。とはいえ、ひたすら練習すれば、必ずクイックに結べるようになることは間違いありません。

スナップの結び方では, 強度最強だけにこだわらないことが大切

スナップの結び方は多種多様ですが、それぞれに長所と短所があり、優れた結び方であるかどうかを一概に評価することはできません。強度最強だけにこだわるのではなく、その場でクイックに結べるスピードや釣り初心者でも失敗しない簡単さを総合的に勘案し、状況に合わせて結び方を柔軟に選択することが、好釣果を得るうえで重要なのです。

Tsurikichi
ライター

Tsurikichi

小学生の頃から、三度の飯より釣りが好きな釣りキチです。

関連記事

ランキング