千曲川のブラックバス攻略法!難しい釣り場の攻め方やおすすめルアーをご紹介!

千曲川のブラックバス攻略法!難しい釣り場の攻め方やおすすめルアーをご紹介!

千曲川でブラックバスを釣るには、流れのある場所を狙うのが効果的です。千曲川ではスモールマウスバスをメインで狙うため、ラージマウスバスとは釣り方が異なります。初心者の方でもポイントや攻め方を間違えなければ、千曲川のブラックバスを攻略できます。

記事の目次

  1. 1.千曲川のブラックバスは初心者でも釣れる?
  2. 2.千曲川のブラックバスの釣りポイント
  3. 3.千曲川のブラックバスの攻め方
  4. 4.千曲川のブラックバスを釣るおすすめルアー
  5. 5.千曲川でブラックバスを釣る際の注意点
  6. 6.千曲川のブラックバスを攻略しよう

千曲川のブラックバスは初心者でも釣れる?

出典:photoAC

千曲川のブラックバスは、適切なポイントを選び攻めていけば初心者でも攻略できます。

千曲川はラージマウスバスよりもスモールマウスバスの生息数が多い釣り場です。攻略するには、スモールマウスバスの「流れに着く」などの習性を理解してポイントを選ぶ必要があります。初心者は、魚影が濃くてポイントも豊富にある長野市~上田市の区間を中心に攻めて、釣果をあげていきましょう。

千曲川のブラックバスの釣りポイント

出典:photoAC

千曲川の主なブラックバスの釣りポイントは長野市・千曲市・坂城町・上田市の市街地を流れる中流域です。中流域のエリアは、スモールマウスバスが着きやすい堰・水門・消波ブロックなどが豊富にあります。釣り場は護岸が整備されて足場が安定している場所が多いため、初心者でも快適に釣りができるでしょう。

落合橋周辺

落合橋周辺は、川の中州からポイントにアクセスできるので、岸からでも広範囲にブラックバスを狙える釣り場です。川幅が広く水量が多いので、遠投できるタックルやルアーを準備して釣りに臨みましょう。

主なポイントは、落合橋から千曲川と犀川の合流地点までで、流れのぶつかる橋脚周りや岸際にスモールマウスバスが着きます。

土口水門周辺

土口水門は、釣り人からのプレッシャーが高く釣るのが難しい釣り場なので、足音などに注意して慎重にアプローチしてください。釣り場が狭く少人数しかポイントに入れないため、混雑する休日を避けて来るのがおすすめです。

主なポイントは、水門からでる流れ込みや川沿いに沈む消波ブロックで、スモールマウスバスが好む環境がそろっています。

坂城大橋周辺

坂城大橋は、釣り場まで国道の脇道から簡単にアクセスできるので、千曲川に初めて訪れる方におすすめです。ポイント周辺の足場が護岸で安定しており、周囲が開けているので快適にルアーを投げられます。主なポイントは橋の上流にある堰周辺で、堰からでる流れ込みや護岸沿いの水深の深い場所を中心に狙いましょう。

小牧橋周辺

小牧橋周辺は、川沿いに消波ブロックが並んでいるので、投げては歩くを繰り返すランガンに最適なエリアです。全体的に水深が浅いため、水深が深く魚が着きやすい消波ブロック周辺や流れの強い早瀬を、テンポよく打っていきましょう。

川の堤防には、複数台の車を停められる駐車スペースがあるので、混雑時でも安心して来られます。

千曲川のブラックバスの攻め方

出典:photoAC

千曲川のブラックバスを狙う際には「流れのある場所」や「消波ブロック」などを中心に攻めましょう。釣り方はライトリグを使用した食わせの釣りで、ドリフトやズル引きなどのスローなアクションで誘うのがおすすめです。

スモールマウスバスは回遊性の高い魚なので、よいポイントには何度も入り直して、魚と出会う確率をあげていきましょう。

流れのある場所を狙う

出典:photoAC

千曲川を攻略するうえで最も狙うべきポイントは、流れ込みや川の流心などの「流れのある場所」です。スモールマウスバスは流れを好む魚で、大型のサイズほど川の流心などの強い流れに着きます。

堰や水門の流れ込みでは、サラシと呼ばれる白く濁った気泡により、魚の警戒心が弱まります。ルアーに対してよい反応を示す場合が多いので、初心者でも安定した釣果を期待できるでしょう。

消波ブロックを狙う

出典:photoAC

消波ブロックが沈むエリアは、初心者でも簡単に狙えて釣果も期待できるポイントです。消波ブロック周辺は、水深が深く身を潜める場所が多いので、スモールマウスバスがよく回遊してきます。攻める際には、ブロックの隙間や流れが当たってできる反転流を主に狙ってみましょう。

釣り方は、ダウンショットリグやネコリグを使用した穴撃ちで、ルアーを沈める際は根掛かりに注意してください。

スローに誘う

出典:photoAC

スモールマウスバスは警戒心が強いので、アクションを抑えてスローに誘いましょう。初心者がロッドアクションを強めにして誘うと、ルアーが不自然に動くため魚に違和感を与える可能性があります。スモールマウスバスを狙う際には、ルアーを動かし過ぎず自然なアクションで攻めてみましょう。

流れのある場所ではドリフトで狙い、ボトムを狙うときはズル引きや放置で攻めるのが有効です。

ベイトを意識する

出典:photoAC

千曲川の攻め方で悩んだ場合「マッチザベイト」を意識して攻めてみるのもひとつの手です。「マッチザベイト」は、狙う魚が捕食するエサにルアーをあわせる考え方で、初心者でも簡単に実践できます。パターンがハマると安定した釣果に繋がるので数釣りも期待できるでしょう。

千曲川の主なベイトは小鮎などの小魚や昆虫なので、シャッド系や虫系のルアーの使用がおすすめです。

濁りがある場合はアピール強めに

出典:photoAC

大雨などの影響で川に濁りがあるときには、アピール強めに誘うことでよい釣果が得られます。川に濁りが入ると、魚の警戒心が薄れるためルアーを見切られにくいです。ハードルアーを使用した巻きやリアクションの釣り方にも、よい反応を示してくれます。

濁りが強いときはルアーのシルエットを大きくして、黒やチャート系のカラーを使い目立たせることを意識して攻めましょう。

千曲川のブラックバスを釣るおすすめルアー

出典:photoAC

千曲川でブラックバスを狙う際におすすめのルアーは小魚・昆虫・エビを模したワームです。スモールマウスバスは目がよくルアーを見切りやすいため、エサに近いワームのほうが安定した釣果を得られます。ラージマウスバスと比べて口が小さくショートバイトが多いため、3インチ前後のワームを使いましょう。

ワームのカラーは天候や川の透明度によって使いわけると釣果アップに繋がります。

イモグラブ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

イモグラブは、スモールマウスバスを狙うなら必ず持っておきたいルアーです。余計なパーツがなくシンプルな見た目をしているので、根掛かりも少なく扱いやすいのが特徴です。イモグラブは高比重ワームで遠投もしやすいため、川幅の広い千曲川でも活躍してくれます。

使い方は、ノーシンカーリグでボトムをズル引きや放置するだけなので、初心者でも簡単に操作できます。

レッグワーム

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

レッグワームは小魚の形をしたルアーで、さまざまな使い方ができます。ダウンショットリグの一点シェイクでは、弱った小魚を演出できるため、警戒心の強いスモールマウスバスに対して効果的です。

レッグワームはジグヘッドを使ったスイミングや、ラバージグのトレーラーとしても使えます。ひとつ持っておくと攻め方の幅が広がるので、千曲川を攻略する際には欠かせないルアーです。

ドライブシュリンプ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ドライブシュリンプは、エビの動きをリアルに再現できるルアーで、フォールのときにパーツがヒラヒラと動くのが特徴です。スモールマウスバスはエビなどの甲殻類も捕食するので、シャッド系や虫系のワームに対して反応が薄いときに投げてみましょう。

使い方は、流れのある場所にスプリットショットリグでドリフトさせて使用するのがおすすめです。

沈み蟲

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

沈み蟲は、ブラックバスが昆虫をよく捕食する夏に有効なルアーです。流れのある場所で使うと威力を発揮するルアーで、ドリフトさせて使うと特徴的な6本の脚がピリピリ動きます。表層を流すときはノーシンカーリグで、ボトムを流すときはネイルシンカーを入れて使いましょう。

沈み蟲は遠投性能にも優れているため、千曲川のような大きい川で対岸のポイントを打つ際にも役立ちます。

千曲川でブラックバスを釣る際の注意点

出典:photoAC

千曲川でブラックバスの釣りをする際には、遊漁券が必要なので初めて訪れる方は注意してください。千曲川ではブラックバスの再放流は禁止されているので、遊漁規則を漁協のサイトで確認してから釣りに行きましょう。

使用するラインは、障害物にラインが擦れて発生するラインブレイクに備えて、太めのフロロカーボンラインを使いましょう。

上小漁業協同組合

ラインは太めが安心

出典:photoAC

千曲川ではスモールマウスバスを主に狙うため、太めのラインの使用がおすすめです。スモールマウスバスはラージマウスバスに比べて引きが強い魚です。ラインが細いと流れの強い場所や障害物の周りなどで魚が掛かった場合、ラインブレイクの可能性が高まります。

使用するラインは擦れに強いフロロカーボンを使い、スピニングは5~6ポンドを、ベイトは12ポンド以上あると安心です。

遊漁券が必要

出典:photoAC

エリア 遊漁券の料金
長野市・千曲市・坂城町 1日800円
上田市 1日1300円

千曲川で釣りをする際には遊漁券が必要なので、事前に釣具店やコンビニでなどで購入してから釣りに行きましょう。千曲川の中流域では長野市・千曲市・坂城町と上田市で管理する漁協が違うため、遊漁券の料金が変わる点に注意してください。

千曲川のブラックバスを攻略しよう

出典:photoAC

千曲川のブラックバスは「流れのある場所」を重点的に狙っていけば攻略できます。初心者は堰・水門・消波ブロックなどの見た目がわかりやすいポイントから攻めてみるとよいでしょう。釣果が伸びないときはキャストの回数を増やして、ルアーの色や形を変えるだけでも釣果アップに繋がるので、試してみてください。

ないとも
ライター

ないとも

千葉でのバス釣り、北海道でのトラウト釣りをメインに楽しんでいます。釣れた時の達成感、バラした時の悔しさなど、釣りでしか味わえないような魅力をお伝えしていきたいと思います。

関連記事

ランキング